· 

私のフルート

先日の演奏会の写真をもらいましたので、載せてみました!(^^)!

 

「使ってる楽器は何ですか?」と割とよく聞かれます。

ここ数年ずっと吹いているのは

《ヘルムート・ハンミッヒ》という楽器です。

ドイツが東西に分かれていた頃の旧東独のフルートメーカーの楽器です。ヘルムート・ハンミッヒさんが製作されたフルートは、ピッコロや木製のフルートを含めて460本くらいしかない希少価値の高い楽器と言われてます。

 

私のは純銀製のフルートですが、旧東独時代のものなので勝手に想像するに銀の純度はそんなに高くないと思います。1本1本手作りなので、それぞれ全く違う音に聴こえます。

楽器のメンテを学生の頃からお世話になってる方にしてもらってるからか楽器に慣れてきたのか、最近とても気持ちよく吹けます。

 

そして、もう1本フルート持ってます。

それは20歳の時からずっと吹いてきたパウエルフルート(今吹いてるのはプラチナ製)です。

こちらは現代・・・というか(*'▽')

今どきのフルート?です。

めちゃめちゃパワフルな楽器ですが、こちらも自分にとっては気持ちよく吹ける楽器なので、そう遠くない将来で演奏会をしたいなって思ってます。

 

私の中で

ヘルムートは、あったかくて純粋で素朴な音

プラチナは、華やかで艶やか・あでやかな音

という違いがあります。

フルート吹いてる人からは、全く正反対に近い楽器をよう吹くなぁ。って言われますが、どっちも好きなんで仕方ない。。。

(*_*)

 

コメントをお書きください

コメント: 11
  • #1

    Karl Jaspers (月曜日, 07 9月 2020 19:08)

    ヘルムート ハンミッヒ の 総銀製フルート、銀座山野楽器本店(フルートサロン)にて試奏したことがあります。
    物凄く良い音色で欲しかったですが、300万円以上したので諦めました。
    その時、在庫のあったパールのオペラの総銀製を購入致しました。頭部管はレガートです。
    パールもドイツ系の音色で気に入って10年以上、アマオケで吹いております。

  • #2

    皇子 (火曜日, 08 9月 2020 14:57)

    Karl さま

    試奏されたヘルムート ハンミッヒは何番台だったのでしょう。
    私の楽器は200番台後半なのですが、200番台前半・・・というか、どれを吹いても味わいのある音色が降ってくるので、ヘルムートは飽きることがありません。でも300万以上というのは高いです!コレクターの方もおられると聞きますので、値段が上がるのは仕方のないことなのかもしれませんが。

    パールも吹きやすいですし良い楽器ですよね。
    アマオケで10年以上吹いておられるそうで、羨ましいです!
    残念ながら日本ではオケとのご縁が少なく寂しい限りです。

  • #3

    Karl Jaspers (火曜日, 08 9月 2020 15:54)

    御返信、どうもありがとうございます。
    当時、銀座山野楽器本店には、2本、ヘルムート ハンミッヒの在庫がありました。
    製造番号は覚えていません。
    パールのオペラの総銀製、最近は製造者が変わって傾向が変化しましたので、当時のオペラは貴重です。

  • #4

    皇子 (木曜日, 10 9月 2020 07:58)

    こちらこそ、ご丁寧に返信ありがとうございます。
    2本もヘルムートがあったのですね。
    フルートも傾向がどんどん変化していってるようで、最近の新しい楽器を試奏させていただくと「すごいですね・・・」しか言葉がでません。

    私は自分なりの音を探してこらからも吹き続けたいなと思ってます。

  • #5

    Karl Jaspers (土曜日, 12 9月 2020 12:51)

    ヘルムート ハンミッヒ を吹いていらっしゃる福永吉宏先生の音色を目指して日夜、精進致しております。
    十数年前のパールのオペラの総銀製(頭部管レガート)は、音量よりも音色重視の楽器で、バッハを吹く時は、とてもしっくりとくるような気が致します。

  • #6

    皇子 (月曜日, 14 9月 2020 17:45)

    私の師匠をご存じなのですね!
    音色重視のオペラ、試奏してみたいです。(新品ではなく)
    バロックを吹いておられるのでしょうか。
    私もバロック大好きで、でも、レパートリーが少なくもっと勉強したいと思っています。

  • #7

    Karl Jaspers (月曜日, 14 9月 2020 21:03)

    パールのオペラの総銀製、アマオケで吹く時も、他の木管楽器と溶け合って良い感じです。
    アマオケの曲の練習に疲れた際、無伴奏ヴァイオリン曲をグラーフ先生が編曲したものや無伴奏チェロ組曲をマイゼン先生が編曲したもの、それに無伴奏フルートパルティータ等、バッハの無伴奏フルート曲を自宅で練習して気分転換を図っています。

  • #8

    皇子 (火曜日, 15 9月 2020 11:00)

    他の木管楽器と一緒に演奏するなら、確かに、銀製の方が調和しますよね。
    私も好きな曲のフルートパルティータや無伴奏チェロを音出し感覚で吹き始めてしまいます。結局はロングトーンとかに繋がっていくのですが。

  • #9

    Karl Jaspers (火曜日, 15 9月 2020 15:37)

    先月、銀座山野楽器本店フルートサロンに、ヘルムート ハンミッヒ の 中古が入荷したようですね。
    試奏してみたい気はします。

  • #10

    Karl Jaspers (火曜日, 15 9月 2020 18:22)

    銀座山野楽器本店フルートサロンの ヘルムート ハンミッヒ の 中古フルート、350万円だそうです。
    西新宿のドルチェ楽器に在庫があるパールのオペラの総14K金製の中古フルートと同じ値段ですね。
    知り合いのフルート販売店の方と話しをしていたら、さすがに350万円は高過ぎとおっしゃっていました。

  • #11

    皇子 (水曜日, 16 9月 2020 18:58)

    銀座の山野楽器さんは、何度かお邪魔したことがありますが、ヘルムートも入荷するんですね。しかしながら、350万円とは高いですね!